夙川駅から少し東北東方向、県道82号線から少しだけ東へ入ったところにある「アミーンズオーヴン」さん。
天然素材でのパンづくりをウリにされている。内装・外観ともにナチュラルテイスト。
小ぶりでかなりしっとりめ。クロワッサンというよりはパイに近い印象を受けた。雑味やバターのエグミは微塵も感じられず、非常に食べやすい。
・キタノカオリ パンプキンクッペ
キタノカオリという小麦を使ったクッペ。キタノカオリでパンを作ると黄色のパンになるのだが、さらにかぼちゃまで練り込んであるもんだから真っ黄色。
甘みが強いのだけども、おそらく砂糖は加えられておらず、素材からにじみ出る甘みのみ。ふわふわの食感と相まって子どもにも受けそう。
・カンパーニュレザン
ココンチの定番、カンパーニュ系の中でも自分の大好きなレーズンをチョイス。どっしりとしたライ麦の香り・酸味とレーズンの甘味・酸味のマリアージュは、期待にそむかない美味しさ。
・キャロットライ
秋の限定商品ということで購入してみた。これはかなりクセのあるパンだ。ライ麦の酸味に加えて、人参(朝鮮人参?)の独特の苦味(?)と舌に残る刺激性が加わり、ちょっと自分にはパンチが強すぎた。パンのみで頂いたのだが、食事パンとして他の食材と一緒に食べるとよさそう。
食べると身体が元気になるパン、そんなパンたちが並ぶお店だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿