Pages

  • RSS Feed

2014年11月18日火曜日

平野「3(Trois, トロワ)」

0 コメント
 
関西パン屋巡り43軒目。

所用で平野方面に立ち寄る機会があったので、未訪問となっていたこの店に立ち寄った。
平野の住宅街、一方通行ばかりの入り組んだ民家が立ち並ぶ街中に、古民家を改装した瀟洒な雰囲気のパン屋がある。
「3」と書いて「トロワ」とフランス語読みする。由来をお店の方に伺ったところ、開店当初3人家族だった(ということはそのあと増えたのかな?)から、シンプルな店名にしたかったから、とのこと。
お店のシンプルかつナチュラルモダンな雰囲気にマッチしたよい店名だと思う。

 夕方に伺ったためパンの種類は豊富とはいかなかったが、私の好みのパンは買えたのでOK。

・バゲットナチュレ
天然酵母で仕込んだスペシャリテのバゲット。程よい厚みのクラストは、焼き加減もほどほどでカリッとした食感が楽しめつつも、硬すぎて食べにくいということもない。
ほんのり茶色がかったクラムからは香ばしさがただよい、甘みが強く感じられる。もっちりした食感をもぎゅもぎゅと口の中で味わうと至福。
(写真を撮り忘れてパクパク食べてしまったので、切れ端のみ・・・)

・マスカットレーズンのパン
マスカットをドライフルーツにしたものを使っているハード系パン。特筆すべきはやはりマスカット。甘みが普通のレーズンとは比較にならないぐらいに強い。生地は期待したほどハードではなかったが、マスカットの甘みをしっかりと受け止めてくれている。

・ミニョン
クランベリーとオレンジピールをフィリングに使ったハード系パン。マスカットよりも甘みは控えめだけども、オレンジピールの苦味がプラスされて味わいとしてはより複雑な印象。生地はおそらく同じじゃないかと思うのだけども、成形が違うためか、こちらのほうがよりハードっぽいクラストで好み。

お店の雰囲気通りの、優しい雰囲気のパン。どれも美味しくいただけた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff