Pages

  • RSS Feed

2014年4月21日月曜日

天神橋筋商店街「Happy Camper Bagel(ハッピーキャンパーベーグル)」

0 コメント
 
関西パン屋巡り200軒の28軒目。
天神橋筋商店街に最近大注目を集めているベーグル専門店があると聞き、休日出勤の帰りに寄ってみた。
日本一長い商店街である天神橋筋商店街のうち、JR天満駅や扇町公園からほど近い部分に店を構えておられる。
縦に長い店内は、奥が厨房になっているようで職人さんが忙しそうに動いておられた。売売り場スペースは2坪ほど?でお客さん数人でいっぱいになりそうな感じ。
ベーグル専門店というとこれでもかというぐらいのバリエーションが用意されていることが多いが、こちらはお店の広さの加減もあるのか6種類の品揃えだった。とりあえずそのうち苦手な抹茶味以外5種類を購入しておいた。価格は150~200円程度。サイズを考えると、ベーグルとしては普通の価格帯。
ちなみに本日のおしながきは、「プレーン」「くるみ」「ベリーベリーベリー」「黒豆と黒ゴマ」「イチジクとヘーゼルナッツ」

朝食を食べていなかったので、その場で「プレーン」と「くるみ」を頂いた。
こちらのベーグルの特徴は、まずパリッパリのクラスト。焼きたてだから特にパリパリしていたのかもしれないが、どちらかといえばフランスパン的な歯ごたえ。特に底面がパキッと焼きあがっており、カリカリそこばっかりかじりたくなる。
それに対して、クラムはふんわり。ややもっちりはしているが、ふんわりという表現がイチバンしっくり来る。ムギュッとしたベーグルも美味しくて好みだが、このパリパリした特徴ある食感はクセになる。
これは「くるみ」
裏面
断面

ベーグル専門店というのは関西にはあまりなく、チェーン店になると途端に美味しくなくなるものだから、貴重な存在。
ベーグル好きはぜひとも行っていただきたい。オススメ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
© 2012. Design by Main-Blogger - Blogger Template and Blogging Stuff