お仕事で大阪北東方面におでかけだったので、高槻「ROUTE271」へ。
JR高槻駅前のお店には一度伺ったことがあったのだが、本店は初めて。普通の住宅街にポツンとあるようなお店だとは思ってなかった。
朝7時半からの営業ということだが、8時に来店しても充実した品揃え。基本的なことだけど非常に大切。
目移りするようなパンを手当たり次第トレイに放り込んで、お会計2400円ほど。
お仕事前に生ものであるクリームパンをいただいた。駅前店で前回何気無く買ってみてあまりのうまさに感動したので今回ももちろんゲット。
生地は薄めだけど、なんとも言えぬフワッとしたソフトな食感。クリームパンってわりと張りのある表面のパンが多いような気がしてるのだけど、ここのはとにかくソフト。フレンチ系パン屋で売ってる白いプチパンにクリームが入ってるイメージかな。
クリームの甘さもくどさがなく、後に引かない適度な甘み。バニラの香りの加減も程よくて絶品。淡白なパンとの相性がこれまたすこぶる良好。
こちらのクリームパンは自ら「激うま」と名乗っておられるが、その看板に嘘偽りなし。自分的にはクリームパンの最高峰だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿